会場に滅菌装置、消毒用アルコールを設置しております。また講師、アシスタント、受講者全員に入場時、検温、消毒、マスクの着用を徹底しております。
夏休みのお子さんに最高の「ビジネス教育」を!~ボードゲームを通じた経営ノウハウ教育プログラム~
戦略MG研修で経営を疑似体験することによって先見力を養い現実の経営でも現状を立て直したり、利益を出すためには、どう考えどう行動すべきか、より卓越された意思決定ができるようになります。経営者も決算書をかけるようになり2日間の研修で経営の意識が変わり一生使っていける会計や経営思考が戦略MGでは修得できます。
戦略MG講師である徳永哲也は22歳で起業し、数社の役員を務める実業家です。
日本大学で開催された戦略MGの全国大会では最優秀経営者賞を受賞。戦略MG飲食業版の開発者でもある彼から講義を受けることが出来ます。
戦略MG研修に1日参加するだけで、損益計算書、キャッシュフロー計算書、貸借対照表から必要な情報を読み取ることが出来るようになり、戦略的な会計スキルを身につけることが出来ます。
戦略MGは参加者で卓を囲み順番に経営判断を行っていく、会計を学ぶためのゲームです。
参加者と一緒に体験し、討論していくことで人脈を広げたりビジネスの情報交換が盛んに行われます。懇親会など交流の場も用意させて頂いております。
物販 | 飲食業 | 美容業 | コンサル業 | 士業 | 金融業 |
---|---|---|---|---|---|
30 | 15 | 15 | 25 | 5 | 10 |
2018 | 2019 | 2020 | 2021 |
---|---|---|---|
150 | 250 | 450 | 700 |
戦略MGでは、ゲームによって経営を疑似体験(シミュレーション)し、ゲーム参加者と経営成績を競いながら楽しんで、経営戦略思考と実務に役立つ会計思考を学ぶことができます。
経営者自身が会計を理解する以外にも、社員一人ひとりが参加することで意識改革や生産性向上にも貢献しております。
戦略MG研修へ参加された企業様から絶賛を頂いております。
「戦略MG研修」へ参加された企業様より、戦略MG研修導入後の効果など、参加企業の生の声をご覧ください。